日々全力投球
日々全力投球
妄想と煙草で生きてますっ!!!(駄目人間めっ!!!)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと、私生活の方で今週はバタつきそうです。
金曜日位には片付きそう何で頑張ります。はい。
小説書きたいんだよコンチクショー!!!
拍手パチパチありがとうございます!!
続きは、五月最後の記事で綴ってた現実逃避で練った設定の続きらしき物。
金曜日位には片付きそう何で頑張ります。はい。
小説書きたいんだよコンチクショー!!!
拍手パチパチありがとうございます!!
続きは、五月最後の記事で綴ってた現実逃避で練った設定の続きらしき物。
まぁ、あんな設定出すと食い付いて来ますよ。例の三人が(笑)
そんな訳で、さらに長男に設定が追加されました。
多分この三人が絡んで来たらそうなると思ってたけど、やっぱり耳と尻尾は絶対でした(笑)
耳は虎の丸耳じゃなくて、猫っぽい三角の耳。ちなみに、位置は頭じゃなくて人の耳がある位置です。
尻尾は長めで、ほぼ身長と同じ~肩から爪先位の長さだそうです。
尻尾で物掴んだり、持ち上げたり、首を絞めたり(!?)出来る。
邪魔になる時は腹の辺りにぐるぐる巻いて、余った部分を背中側から前に向かって右肩に掛けるそうです。
ホント、趣味丸出し(笑)
ちなみに、他の十一人は見た目は普通の人。ちょっと耳が尖ってたり、爪が鋭かったりしますが。
で・・・。まぁ、此処まで来ると武器は云々までの話に飛んだので簡単に纏めます。
土将(吉) 貴人 お登勢 武器・なし
呪術の類に精通しているので、解呪等の後方支援。
十二天将は治癒能力が高いが、自己治癒能力が追いつかない場合治癒する等々。
土将(凶) 勾陳 銀時 武器・やっぱり木刀
六合ってか、新八大好き(おい)
前衛。大技ぶちかまして地面に出来た大穴とかを塞いだり出来る。
逆に、木刀の一刀で地割れを起こす事も出来る。
木将(吉) 六合 新八 武器・槍
基本は後方支援。木将なだけあって、植物から情報収集が出来る。
お登勢と同じく、治癒能力がある。
自身の力で治すと言うよりも、植物から分けて貰った『気』を対称者に与える。
火将(凶) 朱雀 神楽 武器・なし(正し、拳や脚に炎を纏って打撃を強化する)
徒手空拳なので、勿論前衛。
火球で攻撃をする。大きさは自由に変えられるが、ソフトボール以下の大きさにするのは苦手。
風将(凶) 白虎 閃時 武器・三節棍
前衛。耳尻尾が生えてるおかげなのか、獣と会話が出来る。
日向で昼寝をすると、何時の間にか猫に囲まれて寝ている。
大技は竜巻。小技は鎌鼬。
風将(吉) 大陰 蓮華&咲 武器・なし
後衛と言うよりも、防御専門。風を操って障壁や結界を築く。
常に二人一緒。一人でも風を操れるが、やはり強度は落ちる。
力を使う際は、お互いの身体の何処かに触れて居た方が安定する。
土将(凶) 天空 近藤 武器・狼牙棒(モーニングスターに類似した武器)
前衛。結構力任せな戦闘スタイル。
銀時と同じく、大技ぶちかまして地面に出来た大穴とかを塞いだり出来る。
正し、銀時が面倒臭がりなので、殆どこの人の仕事。
地割れも起こせるが、どちらかと言うとクレーターを作る。
水将(吉) 天后 妙 武器・鉄扇
一応後衛。あくまで一応。
鉄扇は大抵の場合、敵よりも味方の近藤や銀時に対して振るわれる。
故に、血で赤く染まっている事が多い(え?)
水を操って障壁を作る事が出来る。
木将(吉) 青龍 土方 武器・青龍刀
前衛。その為か、同じ木将である新八のような力は使えない。
正し、植物を操って敵を拘束したり出来る。
水将(凶) 玄武 沖田 武器・胡蝶刀
前衛。基本的に直接攻撃で相手を甚振るドS。
水を操って激流で敵を土方ごと押し流す事何てしょっちゅう。
小技として、空気中の水分を集めて水球を撃つ事も出来るが力の加減が面倒なので余りしない。
土将(吉) 大裳 桂 武器・弓
後衛。銀時、近藤のように地割れを起こしたり直したりまでは出来ない。
しかし、敵の足元に落とし穴を作ったりとかの小技が得意。
火将(凶) 騰蛇 高杉 武器・なし
前衛なのか後衛なのか微妙。と、言うよりも、気乗りしないと召喚にすら応じない。
出て来たと思えば、敵を炎蛇で焼き殺すだけでなく、辺り一面火の海にして放置する。
こんな感じです!!!!!!!
ちなみに、常に武器を携帯してるのは。
銀時・土方・沖田・妙の四人で。
新八・閃時・近藤・桂の四人は、必要な時に召喚と言う形で手にします。
ホント、どうでもいいな。コレ(笑)
私信
約束どおり、手ブロに長男描いたぞコノヤロー!!!これで満足か!!(笑)
ちなみに、武装解除の方は描いてない!!!
PR
頑張ってまーす・・・(´ρ`)ぐへぇ << | HOME | >> もぉー・・・・ |