忍者ブログ
日々全力投球

日々全力投球

妄想と煙草で生きてますっ!!!(駄目人間めっ!!!)
[259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は地元で降ってた雨が凄かったとです。
稽古から帰って来てから、彼氏と夕方から会う約束はしてたけど時間あったんでちょっと昼寝してたんですけど・・・。
行き成りドザーッ!!て洒落にならん勢いで雨が降って来て、余りの雨音の大きさに飛び起きました(笑)
いや、あれは普通に焦るからね?
バケツを云々な表現がぴったりの雨でしたよ。
今年は、何やら未だ梅雨が明けてない的な話を聞きました。
あれだねぇー何か季節がずれて来てんのかな?
これも温暖化の影響下と思うと怖ぇ・・・っ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってか、七月ももう終わろうと言うのに、天気がぐずついてるせいか、スイカの糖度が今一。
毎年スイカを買うスーパーは糖度を表示してるんですが、未だに10度以上の物が出てない・・・。
この時期なら、もう13度とかの高糖度の物が出てるのに・・・。
甘いスイカ食いてぇ・・・( ´△`)アァ-


メルフォ返信
碧さん
企画小説読んで下さってありがとうございまーっす!!O(≧▽≦)O ワーイ♪
閃いいですかっ!?そう言って頂けると安心ですwww(笑)
親父の存在が薄くなってそのポジションに違和感が無く似合ってますか!?
よしっ!!狙い通り!!(ちょっと待て)
しかも、土方の兄貴にも最近出番取られてますからね、親父(笑)
多分・・・シリアスになれば親父の出番は増えると思いますが・・・。
今のところその予定はありません!!(ひでぇ!!)
音信不通になっていた事、ご心配掛けてしまっていたようでごめんなさいっ(汗)
とりあえず、ルーターにはスチール製の丈夫な籠を被せましたので大丈夫です(笑)
企画への応援ありがとうございまーっす!!後一個、頑張ります!!'`ィ(゜∀゜*∩

拍手ポチポチありがとうございますww


以下、例の三人のアホトーク繰り広げております(爆死)






K桐:企画小説読んだよー!!やっと完成したねwww

蒼月:お黙り。無茶振りしよってからにっ!!

K太:まぁまぁ、無事に完結したからいいじゃん。

蒼月:無理矢理完結させたんだよ。

T美:でもさ、ちゃんとバトルの部分書けてたじゃん。凄い凄いww

蒼月:・・・喜んでいいのか。無茶振りされた事を怒れば良いのか分かんないんですけどー。

K太:あ、そうだ。ねぇねぇ銀。

蒼月:はいよ?

K太:結局、閃白(王子)なの?白(王子)閃なの?

蒼月:おぃいぃいぃぃっ!!何の話しぃいぃっ!?

K桐:私的には白閃でっ!!『何だよ?オメェ誘いにも乗れねぇ腰抜けか?』みたいなっ!!

蒼月:みたいなじゃねぇよっ!!馬鹿ですか君はっ!?

K太:えー私的にはやっぱ閃白かなー。銀さんの息子だし、ドS全開になれば良い。

蒼月:良くねぇよ。

K桐:いやいや、あー言うタイプは誘い受けか襲い受けだって。受けの癖に喘がなくて、相手喘がせる的な。

T美:はいはいっ!!私は閃白閃が良いですっ!!基本攻めでも、気持ち良かったら別に受けでも良い的なっ!!

蒼月:さり気にとんでもない事言ってねっ!?

K桐:あー!!分かる分かる!!私もやっぱ閃白閃でっ!!

蒼月:だからねぇよ。

K太:もー銀は何が不服なの?

蒼月:何がじゃねぇでしょうがっ!!何がじゃっ!!ありえないからねっ!?

K桐:やれやれしょうがない・・・土閃で妥協してあげるよ。

蒼月:今何を妥協したのかな?悪化してね?

T美:はーい。それもやっぱり閃土閃がいいと思いまーす。

K太:同じくー。若さで押せ押せ。

K桐:あらら。土方さん大変~(笑)

蒼月:ちょっと君達お黙りなさい。



メッセで本気でアホトーク。
突っ込まなきゃ良いのは分かってるけど、突っ込まずには居られません(爆死)
そして、それは本当にありえませんからぁあぁぁぁああぁぁっ!!!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々全力投球 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]